通っていますの声多数!ARTクリニックみらいってどんな病院?
「ARTクリニックみらい」は、愛知県岡崎市にある不妊専門のクリニックです。
当店のすぐ近くにクリニックがあるので、通院されている方のお話を伺うことがあるのですが、「先生がいい」「不安がなくなった」「待合のストレスがない」など、通ってよかったという感想がとても多いんです。
そんな評判の良いARTクリニックみらいの、リアルな口コミや評判、病院の情報をまとめてみました。
実績ある医師の不妊専門クリニック!
ARTクリニックみらいは、岡崎市の産婦人科エンジェルベルホスピタルの不妊センターが2016年8月に移転し、新たに開院した不妊専門クリニックです。
院長の村田泰隆先生は、岡崎市のエンジェルベルクリニックにいた時から評判のよい先生でしたが、ARTクリニックみらいに移られたときには、これからも村田先生に見てほしい!と皆さん転院の手続きをされるほどの人気!
当店でも、どこの病院がいいですか?と聞かれたときは、ARTクリニックみらいを紹介しています。
実は当店の代表とスタッフも、村田先生の治療で赤ちゃんを授かっているんです!
●ハッピーブレッシング代表 長田
私は約6年間の妊活、不妊治療を経て妊娠することができました。
6年目に豊田市の竹内病院(今はありません)に転院し、体外受精を繰り返しながら治療への限界を感じていた時、担当の先生が独立開業することになり、その後継として村田先生がいらっしゃいました。
初めて村田先生の診察を受けた日、これまでの病院、先生とは全く違った治療法を提示されたんです。
「あなたの場合、これ以上卵巣を刺激しても良い卵は育たないので刺激療法はやめましょう」
と言って、スプレキュア&クロミッドだけで1~2個の卵を採卵する予定を組まれたのです。
これまで採卵できる卵の数が多ければ多いほどいいと思っていたので、1個も採卵できなかったら?たった1個が受精しなかったら?胚にならなかったら?と不安が大きかったのを覚えています。
ですが、そのとき採卵した1個の卵が胚盤胞まで育ち、移植して着床したんです。
村田先生に診てもらってはじめての治療で妊娠することができたんです。
移植後に病室のベッドで休んでいたら、「いいところに(卵を)戻しておいたからね~」とわざわざ言いに来られたのも印象に残っています。
そういう一言がどれだけ患者の心を軽くするか、不妊治療をしている人なら分かりますよね。(先生が分かっていたかは謎ですが・・・笑)
血液検査でのホルモン値、年齢、薬の反応など多角的に見ながら治療法を決めていくのは当たり前だと思いますが、医師の知識と経験だけでは必ずしも良い結果が出るとは限りません。
評判のいい病院でも、医師がたくさんいれば、医師によって治療方法は違います。
自分自身が村田先生の治療を受けたからこそ、病院選びで迷っている方には、こういう先生がいるよ、と話をしています。どの病院にするかの最終判断は自分でするしかないですが、選択肢の一つとして紹介しています。
通院中の皆さんの評判は?
実際にARTクリニックみらいに通院中の方の声はこちら!
・新しい病院っていうのもあるけど、明るい雰囲気でスタッフも感じがいいから気持ちよく通える。
・前の病院は雰囲気も暗くて冷たい感じがしてやめたので紹介してもらってよかった。
・なかなか予約が取れず、40歳で他の病院で体外受精までやってることを話したらすぐに初診予約の連絡をくれた。
・先生の声が小さくて、いつも聞き取りにくい(笑)。でも看護師さんがあとでフォローしてくれるので大丈夫。スタッフは皆さん優しいです。
・辛いことも多いけど、今は前向きな気持ちで通えている。病院の雰囲気が明るいっていうのもあるかも。病院に行って、ハッピーブレッシングでおしゃべりするのが日課になっています。
・栄養や運動について栄養士さんが話してくれるセミナーに参加。見直さないといけないことばかりだけど勉強になったし行ってよかった。
・産婦人科に通院中だけど、ARTクリニックみらいの評判を聞いてとりあえず予約しました。それまで通っていた産婦人科の先生も、不妊治療をするならARTクリニックみらいがいいと太鼓判を押してくれた。通い始めるのが少し楽しみです。
・体外受精の説明会に夫婦で行きました。分かりやすい説明で主人が治療に積極的になった。
初診は数ヶ月待ち?予約状況は?
初診はインターネットの申込フォームからの予約のみで、空きがでたら連絡があるようです。
皆さんだいたい、2ヶ月くらい待ったとお話されます。
初診の申込フォームに記載されていますが、診療枠が限られているため、検査のみやタイミング療法を希望する方は受け付けていない期間がほとんどです。
検査やタイミング療法は他の病院で始めておいたほうが、時間を有効的に使えそうですね。
人工授精以上を希望される方は、とりあえず予約をして、予約が取れるまでは今通院中の病院を継続するとタイムロスを減らすことが出来ます。
まとめ
年齢や男性不妊など、不妊治療の悩みは様々ですが、それを乗り越えてARTクリニックみらいで授かった方もたくさんみえます。
どこの病院がいいか迷っている方は、ホームページをのぞいてみてくださいね。
Q&Aでは疑問や治療について分かりやすく書かれています。
愛知県岡崎市大樹寺2-2-2
0564-24-9293
診療時間:月~土9時~13時半、月水金16時半~20時(祝日の場合は火曜午後診療)